忍者ブログ
企画や声仕事の内容を公開して行きます★
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夕凪雪-ユウナギ・ユキ-
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/04/24
職業:
フリーター
趣味:
イラスト作成・音楽鑑賞・パソコン・読書
自己紹介:
プロ声優を目指し養成学校に通いながら日々精進中!(現在休学中)
ブログ内検索
最新記事
2009 / 10 / 09 ( Fri ) 17 : 30 : 49 )
2008 / 10 / 06 ( Mon ) 02 : 57 : 45 )
2008 / 06 / 01 ( Sun ) 02 : 51 : 26 )
2008 / 05 / 13 ( Tue ) 01 : 28 : 32 )
2008 / 04 / 09 ( Wed ) 04 : 01 : 45 )
最古記事
2006 / 01 / 27 ( Fri ) 22 : 13 : 55 )
2006 / 02 / 01 ( Wed ) 22 : 52 : 21 )
2006 / 02 / 03 ( Fri ) 20 : 50 : 12 )
2006 / 02 / 05 ( Sun ) 00 : 00 : 43 )
2006 / 02 / 21 ( Tue ) 15 : 13 : 07 )
リンク
QRコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

怖いよぉぉぉぉッ!!((((´д`゜))))

ラッシュが来るよう、相変わらず祈り続けております。
御百度参りか。こうなったら御百度参り行くか…!!


2006/05/24 23:00までに届いた応募メールには、全て受理メールを送信致しました。

この調子でガンガンお待ちしております!
切実に、かなり切実にお待ちしておりますッ!!


では拍手返信です★
本日も沢山の拍手を有難う御座いますですvvv(*´∀`*)

>2006/05/24 14:30
>「イラスト応募しようか検討中~」の方

マジで御座いますか!∑(*´∀`*)
オイラとしては是非是非ご応募頂きたいところなのですが、強制は出来ませんので…ひっそりと「応募して来てくれますよーに」と願ってようと思います!(`・ω・´)+
何よりも、少しでもこの企画に興味を持って下さった事に感謝ですvvv

>2006/05/24 18:24
>「シナリオライターの方大丈夫かな?~」の方

私もとても心配です。((((´∀`;))))ガクガクブルブル
冒頭で述べているとおり、恐怖に胸震わせながらお祈り中です。
ラッシュ来ますように…ラッシュ来ますように…!!
毎日様子を見に来て下さっているそうで、有難う御座います!
物書き中心で活動されている方がシナリオ1本書き上げるのにどれだけ時間が掛かるのか…個人個人のそれにもよりますが、ギリギリまで呼び掛けて応募数が伸びるよう頑張らねば!ヽ(`д´)ノ

>2006/05/24 22:57
>「シナリオ…どのくらいの量が応募~」の方

具体的な数字を言わせようとすると、夕凪が唐突に現実逃避を始めますのでご注意下さあくぇdrftgyふじこlp;
これまた冒頭で述べている通りの状況なんですが…orz
コレばっかりは私が頑張ってどうなるわけでもなく、現段階で応募を考えて下さっている方が〆切までに作品を書き終えて無事応募を果たしてくれる事を祈るしか…!!
みんな頑張って!!∑8(´д`゜)

>2006/05/24 13時
いっぱい拍手下さった方有難う御座いました!
状況は………まぁ…上述している通りなんですけども…( ゜д゜)
それでもこうして応援して下さっている方、これまでに応募してくださった方、これから応募しようと考えて下さっている方が居る事に感謝しつつ自信を持ちつつ、色々な感情混ぜこぜにしながら頑張りたいと思います!
えぇぃ、何が何でも自分の弱気な部分にだけは負けてなるものか!!∑ヽ(*`д´*)ノ!ッシャー!
PR
ごごごめんなさ…!!;;;
仕事中暇になったら書こうと思っていたら、暇になりませんでした。orz

日付変わっちゃいましたが、今までに確認した拍手に返信して行きます♪



>To the person who gave a message to me in English on May 19, 2006
Thank you for supporting me!
Because I am not good at talking in English, I show only Japanese.
I want to show English if I get possible to have more confidence toward one's English.

………えぇと、これで合ってンのかな…;;;
ヤフーの翻訳を使って言いたい事を英語に訳してみたんですが………。
訳し直してみるとEnglishやJapaneseがイギリス人、日本人と直されてしまって意味が分かりません。
「公開する」は「show」と訳されるんですね…これって「音声を」公開するって時でも「show」を使うものなんでしょうか…?
ともあれ、音声本家からありがとう御座いました★

うぬぅ…英語は苦手です…;;;orz


…にしても…
海外IPからのアクセスなんかなかったけど…悪戯なのかしら?
もしくはこっちに遊びに来た方が偶然見つけてクリックしたら声が流れたとか…そんなんかしら?
アレ、でもじゃあ何で私の声だと断定出来たのかしら。
メニューに「VOICE」って書いてあったからかな?
………もしくは日本語分かるけど書けない人?;

>2006/05/23 16:05
>「企画応援しているので頑張って下さい。」の方

うぉぁぁぁッ…ありがとう御座います!!(*´∇`*)ノ
頑張ります!もぅメッチャ頑張ります!!
今日は忙しかったですけど、明日から仕事の量も徐々に減って行きますしね…!(´ー`)+フフフ・・・

>2006/05/19 21時
>2006/05/19 22時
>2006/05/21 15時
>2006/05/21 18時
>2006/05/21 19時
>2006/05/22 12時
>2006/05/22 20時
>2006/05/23 10時
>2006/05/23 16時
>2006/05/23 18時

それぞれ沢山の拍手を有難う御座います!!
絶対に良いものに仕上げて、皆さまに楽しんで頂けるように頑張りますので、これからもどうぞ応援してやって下さいまし★(*´∀`*)

もうすぐシナリオ担当者様の〆切…追ってその約1ヵ月後に絵師様も決定するワケですし、今後は益々気合入れて頑張っていかねば!と言うところですね!
まずは確認をば。

5/17 23:59までに届いた応募メール全てに対し、受理メールを送信致しました。
該当する方の中で届いていないと言う方がいらっしゃいましたら、拍手・BBS・メール等お好きな方法でご連絡下さいませ★(*´∀`*)

シナリオ応募〆切まで3週間を切りました!
まだまだまだまだ切実にご応募お待ちしております!(´д`;)



次に拍手返信をば。

>2006/05/17 3:20
>「◆もう締め切り間近ですね(汗)~」の方

おぉぉぉぉ有難いお言葉有難う御座います!
ラッシュ…きっと本来期待するモノなんでしょうが、最早私も祈りに入っていますですよ…(人∀`;)ラッシュキマスヨーニ・・・!
っていやいやいや、堂々といらっしゃって下さいまし!
夕凪さんが両手広げて待ってますぞ★ヽ(*´д`*)ノハァハァ

>2006/05/17 22:20
>「掲示板に全然書き込みが~」の方

心配してくださって有難う御座います!(ノ∀`)
消えてしまうほど書き込みがなければ、消えたと同時に外そうかなーとかノンビリと考えてるのですが…中々頑張る掲示板ですよね。
閲覧者が何ヶ月間ゼロだったら~とか…そう言うシステムなんでしょうかねぇ…(・ω・)フムゥ
ぁ、イヤ別に掲示板が消えることを望んでいるワケでは…!(爆)


>2006/05/17 22:21
>「この企画応援しているので頑張って~」の方

有難う御座います!!
この夕凪、死力を尽くして頑張らせて頂きます!!∑ヽ(*´д`*)ノ
いやっ死んだら大変なので死なない程度に頑張ります!!(爆)
必ず完成させて、このゲームを貴方の元へ…
そして楽しんで頂けたら、オイラは本望です(*´ー`)ノ♪



はい。
そんなワケで夕凪です。(*´∇`*)ノシ

えーとタイトルで述べてる通り、フラッシュに手を出してみる事にしました。
興味自体は随分前から持っていたんですが、仕事でも「必要になってくるから」とか何とかで勤務時間中にフラッシュを勉強できるチャンスがありそうな感じだったんで、私生活中では特に触れてなかったんですよね。
でも何か結局私自身がフラッシュ制作に触れる事もなくもうすぐ辞めちゃうし、編集スタッフ全員が辞職する事で会社もなくなるかもだしで、その機会もなくなってしまいまして…(´∀`;)

もう自分から手ェ出してもいいだろってコトでまずは会社にあった基礎本読んでみました。
ややこしい所はありそうですが、其処まで難しい事はなさそうです。
タイムラインとかの見方もそんなに難しくなかったですし…動画編集さんの仕事を見てるからでしょうかね。
それなりに人に見せられるようなフラッシュ作れるようになったら、企画のCMフラッシュとか作りたいッスねー♪(*´∇`*)ウフフvvv




…。


今の発言で更に自らの首を締め付けたような気がしますが、気のせいって事にしておきます★∑d(´ー`)
昨日会社でこんなもの頂きました。
渡された瞬間から笑いが止まりませんでした。(笑)


拍手返信いってみましょう★

>2006/05/15 20:59
>「シナリオの応募数が変わってない~」の方

大丈夫だと信じたいです!∑d(´∇`;)ドキドキ
まだ3週間…わずか3週間?
うーぬぬぬぬ・ぬ・ぬ………実際かなり心配なのですが、私に出来ることと言ったらもう「呼びかけては待つのみ」ですからね…!!
夕凪は切実に皆様からのご応募をお待ちしております!

>2006/05/15 13時
>2006/05/15 20時
>2006/05/15 21時
>2006/05/16 11時
>2006/05/16 12時
>2006/05/15 15時

それぞれパチパチ下さった方、有難う御座います!
ホントに沢山の拍手があって応援や労いの言葉を貰って…夕凪は幸せな企画者です…!つд`)グス
いいもの創るぞチクショー!!!!!∑ヽ(`Д´)ノ


とは言え。
会社の方ではえらく大量の仕事をえらく早急にこなさなくてはならない状態になってたりします。
…なってたりするんですが、社長が「必要な資料を持ってくるから」と言い残して去って行ったきり戻ってきやしません
いや、別に消息不明とかそういうんじゃないんですけど、会社にいる時間が短い為詳細な要求を聞けないのと、違う会社の業務内容である為何をどう作れば良いか、どう見せたいのかが分からないのと、必要な資料が届かないのとで仕事が進められない状態になってたりします。

だからコッチに出現出来てるワケですが………。



こんな調子じゃあと3日で完成なんてムチャだと思うんだけどなぁ…。
そんな事より企画の方進めt…げふんげふん。
こんばんは、夕凪です。
久々のmyPCにウキウキしてます。(*´∀`*)


ではまずは確認事項。

本日20:00までに届いた応募メールには全て受理メールを送らせて頂きました。届いていないと言う方は、拍手・メール・BBS、お好きなところからご報告下さいませ★


そして拍手返信ッス。
いつもありがとう御座います!(*・ω・*)

>2006/05/14 18:18
>「応募作品4月中には書き終える予定~」の方

大丈夫!よくあるよくある★∑d(*´∇`*)(ぇ)
宿題は提出日時その直前までに終わらせれば良いのです!
そんなオイラは夏休みの宿題とか最後の1週間が勝負でしt(爆)
〆切までまだありますし…オイラは最後の最期(!?)の瞬間までお待ちしておりますぞぅ!ヽ(*`∀´*)ノ

>2006/05/14 20:58
>「この企画が楽しみでいつも~」の方

うあぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ………!!(鼻血)
何ですかその嬉しすぎるお言葉はっ。
有難う御座います!有難う御座います!!
頑張りますもうめっちゃ頑張ります∑d(`・ω・´)
そして必ずやこのゲームを貴方の元に…!

>2006/05/12 17時
>2006/05/12 23時
>2006/05/13 12時
>2006/05/13 18時
>2006/05/13 21時
>2006/05/13 22時
>2006/05/14 08時
>2006/05/14 12時

それぞれ拍手を下さった方々、有難う御座います!
この企画を応援して下さっている皆さんの期待を裏切らないよう、まずは企画者のオイラがしっかりしていこうと思います。
でも嬉しくて顔がふにゃけてしまうのはどうしようも…!(*´∀`*)ニヘ


応募メールが来てると何だかウキウキしますね♪
と言うかこう言うとアレですが…イラスト応募の方はえらく喰いつきが良いと言うか何と言うかみんな絵描くの早いんだなァと思いました。羨ましいデスよ…!orz

相変わらず問題なのはシナリオ応募の方ですね…ホント、ぱったりと止んでしまってます。
で、でも〆切までまだあるもん。
きっと大丈夫だもん。
ねぇみんな!?∑ヽ(`・ω・´)ネ!?



そして本日の更新情報。

やっとQ&Aを更新致しました。
流石に会社のPCでアップ作業は…現状ではかなり厳しいので、自宅PCを起動させてなかった此処最近は更新作業がストップしてたんですが、今日やっとです。お待たせしました。
忍者さんもファイルマネージャの機能を付けてくれれば、少しはやりやすいんですけどね。(会社では仕事しようよ)

それから企画の進行状況として、やはり水面下なんですが…
つらつらと書き連ねていたメインシナリオを、現在LiveMaker内に組み込み始めました。
LiveMakerでの作業は自宅でしか出来ないので、コッチの作業は精々変数設定くらいしか出来てなかったんですよね…orz
まぁしばらく触っていなかったとは言え、やり方はほぼ理解してるんで今のところ進行に問題はないです。
ただ、改行を改ページに変換したり、分岐点で変数やら計算やら判定やらのノードを組込んだりといった作業が地味に面倒です。

うぬぅ…途中で飽きないように頑張ろう…!

飽きた時点で制作進行が止まってしまわないように、常に2つ以上自分に仕事を用意しておけば大丈夫かな?
今のウチはまぁやる事が多いから止まる事はないか。
詰めの部分で色々気をつけないとだな…!!



そういえば、月の記憶(本家日記)の方でこんな話題を取り上げたり、こんなネタを紹介したりしてます。

種類こそ違う内容ですが、どっちも色んな意味でオススメです。
興味があったら是非見てみて下さいナ★(*´∀`*)
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ