忍者ブログ
企画や声仕事の内容を公開して行きます★
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
夕凪雪-ユウナギ・ユキ-
年齢:
40
性別:
女性
誕生日:
1984/04/24
職業:
フリーター
趣味:
イラスト作成・音楽鑑賞・パソコン・読書
自己紹介:
プロ声優を目指し養成学校に通いながら日々精進中!(現在休学中)
ブログ内検索
最新記事
2009 / 10 / 09 ( Fri ) 17 : 30 : 49 )
2008 / 10 / 06 ( Mon ) 02 : 57 : 45 )
2008 / 06 / 01 ( Sun ) 02 : 51 : 26 )
2008 / 05 / 13 ( Tue ) 01 : 28 : 32 )
2008 / 04 / 09 ( Wed ) 04 : 01 : 45 )
最古記事
2006 / 01 / 27 ( Fri ) 22 : 13 : 55 )
2006 / 02 / 01 ( Wed ) 22 : 52 : 21 )
2006 / 02 / 03 ( Fri ) 20 : 50 : 12 )
2006 / 02 / 05 ( Sun ) 00 : 00 : 43 )
2006 / 02 / 21 ( Tue ) 15 : 13 : 07 )
リンク
QRコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次の記事:ちょこちょこと更新。

前の記事:…ぉぁ。
別々の方から同じ質問を頂いたのですが、
Q&Aページをいじる時間がうまくとれなさそうなので、とりあえず今は追記に記載しておこうと思います。^^;

イラスト応募を考えてくださっている方は、「もっともっと」をクリックプリーズ★
決定後の作業に関する質問にもなりますので、ゲーム企画参加が初めてだと言う方は読んでおかれることをオススメします。

質問は「Q.立ち絵について、表情の変化や服装の着替は具体的にどのような方法で描く事になるのでしょうか?」です。
Q.立ち絵について、表情の変化や服装の着替は具体的にどのような方法で描く事になるのでしょうか?

A.絵師様自身の都合と希望に合わせて、好きな方法で提出して頂こうと考えています。
その方法について具体例を挙げてみると、以下の通りです。


1・「顔の中身のみを変える」+
  「同じ立ちポーズで服のみ着せ替え」

2・「顔の中身のみを変える」+
  「服装(制服・私服夏・冬)毎に立ちポーズを変える」

3・「表情毎に立ちポーズを変える」+
  「その立ちポーズに合わせて服着せ替え」


………などなど、大きく分ければ上記の3つが現実的だと思います。

恐らく1番目の方法が一番作業量の少ない方法だと思うので、夕凪的にはこの方法を推奨するつもりでいますが………
最終的には決定後の絵師様自身の都合と希望に合わせて、好きな方法で提出して頂こうと考えています。

例えば「キャラに少しで良いから動きをつけたい」と言うのであれば、2番目の方法を、
「多少手間がかかっても、たくさん動かしてあげたい」と言うのであれば、3番目の方法を…と言った具合ですね。


コレに関しては、後日簡単な説明ページを設けたいと考えていますが、〆切ギリギリになりかねないので…;;;
この説明である程度掴んで頂ければと思います。(´∀`;)

分かり難かったらスミマセン;;;
PR
次の記事:ちょこちょこと更新。

前の記事:…ぉぁ。
- HOME -
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ