企画や声仕事の内容を公開して行きます★
カレンダー
プロフィール
HN:
夕凪雪-ユウナギ・ユキ-
年齢:
40
HP:
性別:
女性
誕生日:
1984/04/24
職業:
フリーター
趣味:
イラスト作成・音楽鑑賞・パソコン・読書
自己紹介:
プロ声優を目指し養成学校に通いながら日々精進中!(現在休学中)
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
2009
/
10
/
09
(
Fri
)
17
:
30
:
49
)
2008
/
10
/
06
(
Mon
)
02
:
57
:
45
)
2008
/
06
/
01
(
Sun
)
02
:
51
:
26
)
2008
/
05
/
13
(
Tue
)
01
:
28
:
32
)
2008
/
04
/
09
(
Wed
)
04
:
01
:
45
)
最古記事
2006
/
01
/
27
(
Fri
)
22
:
13
:
55
)
2006
/
02
/
01
(
Wed
)
22
:
52
:
21
)
2006
/
02
/
03
(
Fri
)
20
:
50
:
12
)
2006
/
02
/
05
(
Sun
)
00
:
00
:
43
)
2006
/
02
/
21
(
Tue
)
15
:
13
:
07
)
リンク
しまったスタッフメール送るの忘れてた!!(爆)
仕方が無い…明日会社からでもチマチマ打っとこう…;
拍手返信行きまーす!
って言うか、あの、拍手…同じ時間帯に複数の方が拍手を下さっているのか、1人の方が下さっているのかが結構分からなかったりするんで、メッセージを下さった方にのみ返信をさせて頂きますねー(ノ∀`;)
ホント、今までこんなに沢山の拍手を頂いた事がなかった物ですから…!
でもメッセージなしの拍手もちゃんと届いております!
しっかり受け止めてやる気へと繋げさせて頂いてます!
精一杯頑張りますので、今後もよろしくお願いします!!
>2006/04/02 20:58
>「初めましていつも拝見させて~」の方
初めましてー♪
って、いつも来て下さってるんですか!?∑(*´∇`*)
わぁわぁ、とっても嬉しいです有難う御座います!(ノ∀`*)
質問頂きましたので、早速答えさせて頂きますね。
『シナリオ』というのは、『小説』と『台本』どっち寄りのものを書けばいいのでしょう?私の中での『シナリオ』の定義が曖昧なので……スイマセン、答えてくださったら嬉しいです。
えー、回答はどちらでも構いませんです。
実際にお仕事をお願いする時には台本形式での提出して頂く事になりますが、それは採用後の話であって、選考段階ではこだわりません。
重要なのは書き手の中に、しっかりとキャラが存在しているか否か。
小説寄りであろうと台本寄りであろうと、最重要視するのは「限られた情報でどれだけキャラの特徴を掴み表現出来るか」です。
よって「小説形式で応募したら採用確率が下がる」「台本形式で応募したら採用確率が上がる」とか言うコトはありません。
自分の書きやすい形式、自分が感じ取ったキャラ其々の個性を存分に表現出来る形式で応募して頂ければOKですよ★∑d(´∀`)
しかし。
どっちが書きやすいかと問うた時、「どっちも同じくらい…」と言う方もいらっしゃるでしょう。
そういう方はコインでも投げて決めちゃいましょ★∑d(>ω<)
………。
さ、参考になったでしょうか?;
結局「自由」と言う事ですね。
結構自由度高いんです、この企画への応募って。
多分今後の絵師様募集やCV様募集なんかもそんな感じな気がする。(笑)
声つけるかどうかが未定なんで、CV様募集があるかどうか分かりませんが。
ゎ、気付いたら3時過ぎてる。
明日仕事だし、とっとと寝てしまわねば…!
でも寝る前に音声サイトの更新ネタ録っちゃお。(爆)
うるさい台詞は先に録ったから、後は大人しいのだけだー!
ちぅコトで、近々版権ぼいすアップっぷ致しますじょ★
仕方が無い…明日会社からでもチマチマ打っとこう…;
拍手返信行きまーす!
って言うか、あの、拍手…同じ時間帯に複数の方が拍手を下さっているのか、1人の方が下さっているのかが結構分からなかったりするんで、メッセージを下さった方にのみ返信をさせて頂きますねー(ノ∀`;)
ホント、今までこんなに沢山の拍手を頂いた事がなかった物ですから…!
でもメッセージなしの拍手もちゃんと届いております!
しっかり受け止めてやる気へと繋げさせて頂いてます!
精一杯頑張りますので、今後もよろしくお願いします!!
>2006/04/02 20:58
>「初めましていつも拝見させて~」の方
初めましてー♪
って、いつも来て下さってるんですか!?∑(*´∇`*)
わぁわぁ、とっても嬉しいです有難う御座います!(ノ∀`*)
質問頂きましたので、早速答えさせて頂きますね。
『シナリオ』というのは、『小説』と『台本』どっち寄りのものを書けばいいのでしょう?私の中での『シナリオ』の定義が曖昧なので……スイマセン、答えてくださったら嬉しいです。
えー、回答はどちらでも構いませんです。
実際にお仕事をお願いする時には台本形式での提出して頂く事になりますが、それは採用後の話であって、選考段階ではこだわりません。
重要なのは書き手の中に、しっかりとキャラが存在しているか否か。
小説寄りであろうと台本寄りであろうと、最重要視するのは「限られた情報でどれだけキャラの特徴を掴み表現出来るか」です。
よって「小説形式で応募したら採用確率が下がる」「台本形式で応募したら採用確率が上がる」とか言うコトはありません。
自分の書きやすい形式、自分が感じ取ったキャラ其々の個性を存分に表現出来る形式で応募して頂ければOKですよ★∑d(´∀`)
しかし。
どっちが書きやすいかと問うた時、「どっちも同じくらい…」と言う方もいらっしゃるでしょう。
そういう方はコインでも投げて決めちゃいましょ★∑d(>ω<)
………。
さ、参考になったでしょうか?;
結局「自由」と言う事ですね。
結構自由度高いんです、この企画への応募って。
多分今後の絵師様募集やCV様募集なんかもそんな感じな気がする。(笑)
声つけるかどうかが未定なんで、CV様募集があるかどうか分かりませんが。
ゎ、気付いたら3時過ぎてる。
明日仕事だし、とっとと寝てしまわねば…!
でも寝る前に音声サイトの更新ネタ録っちゃお。(爆)
うるさい台詞は先に録ったから、後は大人しいのだけだー!
ちぅコトで、近々版権ぼいすアップっぷ致しますじょ★
PR
- HOME -